
あけましておめでとうございます。
大みそかと元旦に、とても近くで大きな虹の橋のたもとをみました。
一年の締めくくりと、新しい一年のはじまりを龍の島で穏やかな氣持ちで過ごしました。
去年の夏。龍の写真が撮れてから“写真展をやりたい!”という夢が芽生え、
育てたその夢が一月に花開きます。
タイトルは、『神之秘』(KAMUNOHI)です。
去年、生死を彷徨ったおかげで命を根本的にみつめ直し、命の遣い方や、やりたいことへ向かう
真剣さに磨きをかける体験をさせてもらいました。
人生の中で一番写真を撮りました。シャッターを切りたくなる氣持ちを持てていることがどんなに幸せか。
眼の前の感動をみて、シャッターを押せる指があることが、みることができる目や
感じることのできる心を持ってることが、そこにカメラがあったことが、どんなに素敵なことなのか。
足るを知ることで、幸福度が満ち満ちて豊かな姿勢で写真と向き合えることが歓びにつながりました。
写真と向き合って対話する時間に恵まれて、本当に幸せ者です。
作家活動に専念できる環境をいただき、生かされていることを心から感謝します。
2012年は、多くの時間を旅と内なる世界に向けて、ほとんど友達にも会わない生活だったので、
2013年は、内なる世界で練り上げたものを放射して、再びえにしを辿り、写真を通して多くの方々と
触れ合いたいです。
今年は、今を生きて、ありがとうがいっぱいの年にします。
苦しい時も、ありがたいと感謝できる心の姿勢を大切にします。
言霊を大切に扱い、夢を具現化することを楽しみ、自他共の魂の光に視点を合わせる心を育てます。
育てるといえば、最近苔でアートすることがものすごく楽しいです。
フカフカな上質な苔を探しに行ったり、貝殻や器に植物と苔を融合させて、小さく奥深い自然界と
戯れています。
一方、金魚鉢の苔を取ってくれるお掃除屋のタニシを探しに行ったり、なんだか苔づいています。
飼ってるインコの雫は、「世界平和になりますように」って教えたのだけど、「世界平和あります」
って言えるようになりました。
育てることで、こちらが育てられれてることを知り、雫にありがとうっていっぱい伝えたら、
ありがとうをいっぱい言える子になり、愛おしい循環が巡ってきて豊かです。
豊かさを感じさせてもらう大本を辿ると、見守られている大いなる視点に出逢いました。
豊かとか豊かじゃないと決めるのは、その人の心次第。
どうか皆さまの心が光と平安に恵まれますように。
本年もよろしくお願いいたします。

●撮影や取材等のご依頼,お問い合わせはこちらまでお願いいたします。 shimozono115@gmail.com